2020シーズン, 2020 マイナビ, 2020 マイナビ 練習風景

2020.9.16<マイナビ>トレーニング


昨日に引き続き攻撃面を重視したトレーニングを本日もおこないました。



攻撃側が1枚多い中での4vs3。ゴール前の攻防ということもあり球際に激しさが見られました。


守備陣は数的不利の中でコースを限定し、ゴールから遠い位置でプレーをさせます。アタッカーの4名は相手ディフェンスを上手くボールに対して食いつかせ、シュートコースやフリーランニングで飛び込むスペースを生み出しました。


サイド攻撃を意識した終盤のトレーニングでは、アタッキングサードでのパス交換からサイドへ展開。アーリークロス、深い位置まで運んだ折り返しのボールに上手く合わせていきます。


ペナルティーエリアに入り込むタイミングとゴール前に飛び込んでいく際のポジショニングを確認しました。

2020シーズン, 2020 マイナビ, 2020 マイナビ 練習風景

2020.9.15<マイナビ>トレーニング


本日は、ポゼッションや実戦形式のトレーニングを通し、攻撃時のポジショニングやゴールまでのプロセス・狙いを共有しました。


7vs7vs7のポゼッション練習。チームとしての課題である、ボールをコントロールした中での攻撃の組み立てに時間をかけました。


ワンツーなどテンポよく回すところ、タメを作り味方の動きを生み出す場面と状況に応じたボールコントロールと連携が求められました。


7vs7の実戦形式の紅白戦では、前線から積極的なプレッシングと高い位置でボールを奪うためにディフェンスのラインコントロールを意識。


守備側の圧力が強まる中で、ボールをどのように前へ進め、ゴールに繋げるか。チーム内で攻撃の形をしっかりと共有しました。

2020シーズン, 2020 マイナビ, 2020 マイナビ 練習試合

2020.9.13<マイナビ>練習試合 ベガルタ仙台U-15戦



本日、9月13日(日)マイナビベガルタ仙台泉パークタウンサッカー場にて、ベガルタ仙台U-15と練習試合を行いました。試合結果はこちらをご覧ください。