ベガッ太の日記

あ~夏休み~♪まだまだ、エンジョイしまっせ~❤

さて、夏休みの宿題論争ですが

そろそろ、決着をつけましょう!

 

夏休みが始まった時に

全部終わらせる派か

最後までギリギリ残す派か。

アリとキリギリス。

あなたはどっちですか?

嫌な仕事をサッサと終わらせるタイプなのか

後回しにするタイプなのか?

うさぎとかめ。

 

 

まず、夏休みの宿題ですが、

これはどっちとも

ダメですね。

 

夏休みスタートと同時に全て終わらせる。

なんの意味があるのですか?

後を楽しむため??

それがダメなんです!

 

宿題、勉強というものは

毎日、コツコツと

日々の積み重ねなんです。

それを選んだ

あなたは

イヤのことは先に終わらせよう、

残りをエンジョイしよう!っていう

考えでしょ?

 

 

 

そして、宿題を後回しにし、

グーたらして後で怒られ怒られ

泣きながら宿題をする

そこのキミ!!

 

それも間違いです。

まず、日ごろの甘えが

そう、させているんです。

 

ぼくの経験上、

そういう方は

キビシイ事を言いますが

大人になって

社会人となった時に

使い物になりません。

 

いいですか!

勉強、宿題というものは

日々の積み重ね、

納期までに確実に

終わらせる事が大事なんです。

 

ぼくのように

地頭が良くて

賢い人は

受験勉強の時だけ

テストの何日か前だけ

集中して机に向かっても

ダメだと

無意識的にわかっているんです。

 

では、賢くて勉強ができる

ぼくのようなタイプの人は

いつ、どこで勉強しているのか?

というと、

いいですか?

大事なことを教えますよ。

 

そういうタイプの人たちは

日頃から

いつでも

勉強しているんです。

 

何かを不思議と思い

自分ですぐに調べて

疑問に思った事、

わからなかったことを

そのままにせずに

いつでもどこでもがっちり

集中して学ぶんです。

 

先にやった宿題勉強は

ただ、終わらせただけ。

嫌なものは終わらせたかっただけ。

 

宿題を「嫌なもの・めんどくさい物」と

知らず知らずのうちに

そう思っているから

先にやってしまうんです。

 

仕事もそうです。

サッサとやってしまった仕事は

雑なんです。

 

あなたが選んだ職場の

その大切な仕事。

 

仕事は

仕える事。

 

見えない何かに

仕えているんだ。と感謝しながら

お仕事をしてください。

 

ということで~

 

本日もご先祖様たちを

見送ったあと、

今週末はのんびりと

日頃からのあたり前を

あたり前と思わずに

感謝して

少し贅沢をしつつ

美味しいお酒を飲んで

明日の勝ち点3を

首を長くして待っている

みなさんのお盆休みに

刺激を与えてみましょう❤

 

 

・lilybellさんへ おつぼん。ここ最近、物忘れが多くて。アルコールはきょんきょんと一緒に飲むといいよ。その時は誘ってね❤

・みいぶ集中へ 乙お盆。明日は試合。今日も暑かった・・・。車を駐車場に停める時も日陰に停めないとダメですね。

・Rei集中へ お盆!お盆期間は何かとお客さんが自宅に来たりと忙しいからね。ほら、あの世からも戻ってきているだろうし。

・ⅮⅮさとう集中へ おちゅぼん。「まず、テレビ!」っていう世代なんですね。ぼくも「とりあえず、生中と枝豆!!」って言ってしまう世代です。

・めねぎへ おちゅぼん。贈り物はその贈る方の気持ちが大切ですから。ナニを送って欲しいか?それをリクエストする人はヘタレみやっちぐらいですね。あと、ぷんすか娘、ブイちゃん一家ぐらいかな。

・マッスルマッチョマサコへ おチュボンボン。お仕事でしたか…。どうぞ、ご自愛ください。働きすぎるとぼくみたいに、税金が高くなるよ。

・テルへ 乙お盆。縄文人って宇宙人らしいよ。

・28961129へ おいおい!今日来ていたのなら声かけなさいよ!!

 

 

今日はイオンモール富谷で

大ビンゴ大会をしてきました❤

たくさんの参加してくれた

みなさんありがとうございました❤

 

 

またやりたいね!って

言ってきました❤

本日もMCは

ミスターナムコット❤

 

 

そして、

本日の戦利品❤

サンキュー❤

 

 

 

飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤

ブイちゃん一家へ

いつも美味しいお肉ありがとう❤

お盆でご先祖様の代わりに

牛肉を堪能しました❤

 

80年が経ちました。

今、自分たちが

「ある」ということに

感謝しましょう。

ベガッ太の日記

人生には四苦八苦がつきもの。

みなさん、お盆おばんです。

お盆休みを堪能している方も

この期間中

稼ぎ時の方も

昔、

お世話になった

あの世の

あの人に

感謝しましょう。

 

人間のテーマでもある

あの世はどんなところで

なぜに

この世に

生まれ

なぜに死ぬのか?

 

それは

死んでみないとわからない。

 

凡人の

私たちは

わからない話ですね。

 

ということで~

本日も幽霊を信じない割には

お盆、お彼岸に

お墓参りをする

あなたの正直な気持ちを

覗いてみましょう。

 

・liiybellさんへ おつおぼんさま~です。あ!会ってたね。たくさん抱きしめた記憶がよみがえる❤おいおい!お酒を控えちゃってるの??

・みいぶ集中へ 乙お盆。キュウリの馬に急に乗ってやってきて、ナスの牛に乗って帰るの??なすてナスなんだべか?え~!お盆なのに、ぼくに会えないの??ナスに乗って帰っちゃうよ。

・Rei集中へ おつおぼんです。でもムシムシ湿度はあったよ。ちょっと動くと汗ばんだ・・・。

・マッスルマッチョマサコへ おちゅぼん。しかし、よく働くね。お身体と精神をご自愛ください真瀬❤

・kmtka集中へ おちゅぼん。夜中のトイレってそんなに昔のような家の間取りなの??そんな間違いしてるのであれば、切腹した後に心置きなく介錯できる。

・ⅮⅮさとう集中へ おつおぼんです。今の時代、いつでもYouTubeで心霊もの見れるからね。天一は土鍋にニンニクたっぷり入れてライス付き❤

・めねぎへ おつぼんぼん。やっぱり草加煎餅か・・・。そっか~。

・sakasuki集中へ おちゅぼん。じっちゃんの名にかけて!!

・テル集中へ おちゅぼん。怖い話、好きじゃないよ。どちらかと言うと古代文明のピラミッドや月の話、宇宙人の話が好き。まっ、「ムー」が好きだから。

・Runジジイへ 乙お盆。オヌヌメのカレーは自分が作るカレーですね。レトルトカレーなら「薬膳カレー」とか一度だけ食べたことある牛テールカレーですね。

 

 

飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤

 

そして~

 

明日は~

 

イオンモール富谷で~

お墓参りに飽きたみなさんの

ご来店お待ちしております。

 

とみけい、当然

来るんでしょ?

ベガッ太の日記

👻怪談話をひとつ🔥

みなさん、こんばんは。

お盆です。

 

「ベガッ太さん、船幽霊ってなんですか?」

そんな問いに

答えましょう。

 

海には船幽霊というのもいて、

船で漁をしている人たちを

引きずり込もうと

「柄杓をくれ~、柄杓をくれ~」と悲しげに

海から船に這い上がろうとしているたくさんの亡霊たち・・・。

柄杓で海の水を汲んで

船内に海水を入れて

船を沈めるそうです。

 

船乗りたちは

底の空いた柄杓を御守り代わりに持って行き

船幽霊が出たら

底の空いた柄杓を渡すそうです。

 

ということで~

本日も寝苦しい夜に

中々寝付けないでいるのは

もしかして・・・?

と・・・・。

ほ~ら、それはね、

布団に入って

スマホイジリをしているからです。

 

そんなあなたの

知らない世界に踏み込んでみましょう。

 

 

・lilybellさんへ あ!久しぶりにも程がある!!生きてましたか?飲み過ぎてませんか?ホットドッグは「熱い犬」

・みいぶ集中へ 乙お盆小盆。ご先祖様ってナスとキュウリに乗って帰るの??

・Rei集中へ おちゅぼん。ぼくも海は1回だけ・・・。休みは早く感じる。成人男性で80センチがボーダーらしいよ。

・てかてかりん風来坊へ 乙お盆。働け。

・sakasuki集中へ おつおぼんです。スネまでかじられる。

・kmtka集中へ 乙お盆。えっ?帰るの??

・めねぎへ おちゅぼん。埼玉のお煎餅って草加煎餅??

・マッスルマッチョマサコへ おちゅぼん。元々暦ではお盆休みっていうのは存在しないから、みなさん自分の有給休暇を使うんでしょ?相変わらず、働いていますね。あれほど、言ったのに・・・。

・ひぃ集中へ お盆です。なるようになるんです。

・テル集中へ 乙お盆。健康診断の結果??なんでもかんでも数字に囚われすぎ。

・Runジジイへ 飲み屋街に行くと若いね~ちゃんに引っ張られます❤オークション落札おめでとうございます!!

・めそへ おつおぼんです。あ~それね。あまり気にしすぎるとストレスで病気になっちゃうよ。

・えりこへ おつおぼんです。高血糖で引っ掛かったり、コレステロールがどうしたとか色々と・・・。ヘモグロビンなんちゃらってよく言われるけどね。

・サマーハンターへ あっ!久しぶりぶり。お誕生日おめでとう。うふ❤

 

 

飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤

あれ?昨日もラーメンだったし・・・。

健康診断が終われば

何でも食べられる❤

 

もう、虫の声が・・・。

虫の知らせじゃないよ。

 

 

ベガッ太の日記

妖怪、幽霊、化け物。

 

また不思議な

日本列島

お盆休み。

10日から16日までなのか

11日?12日??

からなのか??

久しぶりに

名久井さんに会ったよ❤

単純に

カレンダーに祝日として

記載してくれた方が

助かるんです。

そういえば、この前

「山の日」というものがあり、

やまちゃんに「山の日に登山しないの??」ときいたら

(やまちゃんは登山が好きみたい)

「お盆期間中は山とか海には行かないよ」って

言ってました。

この期間中は積乱雲が発生しやすくて雲の中は雷と大雨!

だから行かないんだって!

よく「お盆期間中に海に行くと

足を引っ張られる」って聞くし

昔からの言い伝えや自然現象には

しっかりと聞く耳を持たないといけませんね。

 

川遊びも山の天候をしっかりと見て

ちょっとでも雲行きが怪しいと判断した結果

山頂では大雨が降り、土砂となり

大変危険です。

自然遊びの際は

無理せず、引き返す勇気も持ちましょう。

いつでも天候を確認して

お盆休みを楽しんでくださいね。

海には船幽霊。

山には天狗。

川には河童。

この世とあの世の狭間で

幽霊。

一番恐ろしいのは

生きている人間・・・。

 

ということで~

本日も

自分の人生

引き返すこともせずに

無理をして

突き進んだしまった、

そして、いまの結果に対して、

誰の責任でもなく

ただただ、自分に悔やんでいる

みなさんのお盆休みの過ごし方について

確認してみましょう。

あの世に行った人たちも

この世に一旦

引き返してきます。

 

 

・Rei集中へ おばんです、お盆です。嫌な天気です・・・・。

・みいぶ集中へ おばんお盆。行楽地や国道、ショッピングモールは大混雑・・・。ついでにラーメン屋も。

・ⅮⅮさとう集中へ 乙お盆。何事もバランス。収支も❤

・ひぃ集中へ おつおぼんです。ゴミ拾い用の火ばさみを持参しなさい。その告白に対応すればあなたの人生はまた変わっていたね・・・。

・kmtka集中へ おつおぼんです。実家に帰省して食事などのをたかる。まさに寄生。

・めねぎへ おつおぼんです。その場限りの~、いい子ちゃんはダメです。それ、ダメな見本です。笑笑。

・マッスルマッチョマサコへ 乙お盆。そう!いつでも共に闘うんです!!湿疹??

・はづへ 乙お盆。なぜ勝てなかったのか・・・。

・Hiromiママンへ おつおぼんです。いや、瘦せてます。

・テル集中へ おつおぼんです。そうです。きれいな心、あなたの良心が垣間見えます。

 

飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤

 

~ベガッ太出没情報~

 

8月15日

イオンモール富谷にて

11時~16時

ベガルタ仙台チアリーダーパフォーマンス&チア教室★

ぼくのビンゴ大会&ステキな撮影会

が行われます❤

ぜひ、お集まりください真瀬❤

 

追伸、本日急きょ健康診断を受けてきました。

人間ドックじゃなくて

鳥ドック。

つまり、イヌワシ。

ベガッ太の日記

古い付き合いは古き良き同志

まっ、結局のところ

昨日の敗戦とか

ここ最近

勝ちきれていない

原因は

自分たちにあるんじゃないかと。

 

矛先が

ついに

当たり前のように

自分に向いています。

 

あの時、こうしていれば

よかったんじゃないか?とか

告白されたのに

断ってしまった・・・。

試合前、2,3日は

酒を控えるべきだったんじゃないか?

禁酒生活は拷問に近い。

勝つためには

トンカツを前日に食べれば良かったんじゃないか?

ヒレカツじゃなくて

ロースで❤

チーム上昇させるために

揚げ物を食べれば

アゲアゲになるんじゃないか?

体脂肪コレステロール値も上がる

ユアスタに向かうときは

あの車両の

あそこの席に座れば勝てた・・・。とか

隣にきゃわいい子が❤

試合前、スタジアムで

べーさんにスタグルを買ってあげれば

喜んでいたのではないか?

試合前がいちばん

腹減ってます。

などなど、

みなさん、自分なりに反省と

改善しなくてはいけないような

事案が

あったんじゃないでしょうか?

えっ?ぼく??

ぼくはないよ。

 

純粋なサポーターって

チームが勝てないと

つい、自分の普段の生活や

行いがよくなかったのでは?と

思い込みがあるようです。

 

 

ズバリ、その真理、答えを教えましょう。

みなさんが

思っている通り

そうなんです。

 

神様は見ているんです。

 

前の日に

ゴミ拾いや普段やっていない

トイレ掃除をしたところで

サッカーは甘くないんです。

 

普段から

言われる前に

自分から

進んで良い行いをしましょう。

ただし、前回のぼくのブログでも

お話ししたように

急に奥さんに優しくすると

疑われますのでご注意ください。

いわれなき罪をかぶせられます。

(経験者談)

 

思いやりを持って。

綺麗な心で

真心を持って。

 

 

ということで~前置きが長くなりましたが

昨日は

おつカレーさまでした。

あいにくの天気でしたが

たくさんの猛者たちが

ユアスタに来てくださり

ぼくも嬉しい限りです。

次こそ

みなさんが笑顔でご帰宅出来る事を

いいお酒、旨いものに

ありつけられますように・・・。

この日マッチデーを

やってくれた

小山商会さん、ありがとうございました❤

しっかりとビー玉拾って

タオマフを頂いちゃいました♪

転売すんなよ。

お隣のブースでは

高良さんの古紙回収企画

「あなたのお家に古紙やら古布はございませんか?

古紙も布もリサイクル!

生かす資源★生かせられる地球環境❤

女房と味噌は古いほどよい!!」のブースに

行って来ました。

ベガルタ仙台で一番古いのは

ぼくです❤

だって、ここは

ベガルタ仙台の前身、ブランメル仙台の時の

選手だった

「にゃ~根子さん」が勤めているんです。

昔はロン毛だった❤

なので、じゃまをしに❤

なぜか、あすPもいた!!

バイトでもしてるんか??

持ってきた古紙類でガラポン抽選会ができるようなので

ぼくも景品が出るまで挑戦してやりました。

20回以上回しても

白い玉・・・・。

ここまでくると

遊びじゃない!!

とにかく何でもいいから

色のついたものを!!

ほ~ら、でた!!

ということで~

スイカを丸ごと1個もらっちゃいました❤

出来レースのコネクションの裏工作は

ぼくと

にゃ~根子さんとの

古いお付き合いがなせる業❤

※よい子のみんなはマネしちゃダメだよ

ぼくレベルにならないとダメなんです。

 

高良さん!スイカありがとっ!

 

コンコース内では

V・ファーレン長崎の名倉選手への

募金活動と寄せ書きメッセージブースがありましたので

ぼくも、

C~C~C噂のC~C~Cトミ~タ・シンゴ晋伍ちゃん、リャンリャンと

活動してきました。

なぐちょ、元気になったら

ぼくのカレー

ご馳走してあげるね❤

まっ、今野会長がご馳走するんだけどね❤

 

 

貢ぎ物を頂きました❤

ほら、

あれも

これも

サンキュー❤

 

 

 

飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤

揚げ物食べて

上げていこう!!

 

人には様々なチャンスが巡ってくる

それをどう生かすか?は

本人次第だ。

ベガッ太のブログを見た時

奴のopportunityを感じろ!!

 

 

 

 

 

ベガッ太の日記

天候不順で気まぐれなお空の雨ですが・・・。

お天気は優れませんが、

ぼくは

優れています。

優秀なマスコットは

本日も早起き❤

そして、

気分によっては

結果によっては

すぐに

グレます。

 

 

みなさん、

頼むよ。

 

頼まれ事は

試され事。

 

 

 

では、また一つ

年をとった

妹のダンスでも

拝見しましょう。

 

飛べねぇ鳥は

浅香ら

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤

 

※本日は試合終了後の

非公式イベント

「ベガッ太さんいつでも私だけを見つめて❤

そしてハートから~抱いて~♪」は

誠に~

誠に~

残念ではありますが

別件対応があるので中止させていただきます。

なお、試合前での

コンコース徘徊などで

ぼく偶然にも遭遇した時は

「べ~さん!私を抱いて❤」と必ず申し出てください。

最近、なんの言葉を発せないまま

「抱いて欲しかった・・・」とか

「他にいい女でもできたんじゃないか?」という

女性特有の嫉妬による

ぼくの心に突き刺さる

視線を感じられます。

言わないとわからないことはあるんです。

特に男なんて

「前髪2センチ切った」とか

「ワンピースのフリルが可愛い❤」とか

「ネイルを変えてみた♪」など

そういうところは

残念ながら見ていません。

男子の視線は

そこじゃないんです。

ということです。

 

では、スタジアムで愛ましょう❤

あ!それから

「このプレゼントルーちゃんに渡しておいてください!」というのも

本日はお断りします。

自分で

何としてでも

直接渡しなさい。

ベガッ太の日記

忘れてはならない事はたくさんあります。

今日は

世界平和をしっかりと

祈る日です。

 

身近なことから

思いやりを持ちましょう。

 

今を有難く

感謝しましょう。

 

 

貢ぎ物が届いて~

やまちゃんが配達してくれました。

 

佐賀女より❤

 

果物は~

やまちゃんと半分こ❤

ごちそうさまです!!

 

 

飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚だっちゅ~の❤

 

 

明日は必ず勝つんだちゅ~の❤

 

ベガッ太の日記

なるほど!そんなの常識!!

 

みなさん、今日で最終日の

仙台七夕祭り

楽しんでいますか?

吹き流し飾りが無くても

街には

飲み屋がある❤

しかも

花キン❤

舞台は整っていますね。

 

そして、あちらこちらで耳にする

「残暑」と聞きたくもない

夏男としては

本日の深沼海水浴場は

最高の海水浴日和❤

秋に向けて

覚悟しろや!!みたいな

この言葉・・・。

 

今日、初めて知りました!!

「残暑」という言葉の使い方と意味を。

立秋が過ぎたら

「残暑」なんですね。

なんざんしょっ!

 

「そんなことも知らなかったの?」とか

「え~!常識じゃん!!」とか

いう方必ずいると思いますが

知らなかったことを

しっかりと

知らなかった、わからなかった、

そういう事だったんですね!と

素直に受け入れる

公共の場で

公表できることが

本来の学びではないでしょうか?

変なプライドなんて要らない。

小学校の恩師が

「教室は間違うところだ!」と言っていました。

わからないことを恥ずかしいと思い、

わからないことを隠す。

見せたくないところは

隠しましょう❤

あなたの人生、

そんな隠しっぱなしでいいんでしょうか?

隠しとおせるんでしょうか?

 

奥さんに

すぐバレます。

男は噓をつくとき

妙に聞いてもいない事を

ベラベラと話し

口数が増えたり、

急に優しくなったり、なんの記念日でもないのに

高価な物を突然買ってきます。

疑いましょう。

 

それ、何か後ろめたいこと

隠していますよ。

 

経験者が言うんです!

間違いない!!

 

ということで~

本日も都合の悪い事を

隠し通しきれない、

すぐに、顔に出てしまうみなさんの

秘密のアノ話しをネタに

週末を楽しんでみましょう。

そういう話しが

一番のつまみ❤

 

・みいぶ集中へ 乙残暑。朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ、ぼくの夏!!最高!!明日の予定は??

・ひぃ集中へ おチュ❤もっともっと長~くして欲しいのが、本音です。

・Rei集中へ おちゅおちゅ。キラキラ丼、ぜひご馳走してね❤まってま~す♪

・めねぎへ おちゅおちゅ。大阪で生まれた女やさかい、実家は九州、福岡ばってん!!会社に届いてもすぐにやまちゃんが回収します。ただし、お盆休み、基本月曜日はスタッフが居ない恐れあり。ね~、どうして鮪なんですか?親戚のおじさん、鮪漁船に乗ってるの??

・kmtka集中へ 乙。そして蝉のションベン。「背中にや 染み入るほどの 蝉の汁」 

・マッスルマッチョマサコへ おちゅあつつ。夏休みに厄介な宿題。佐々木ひとみさん??佐々木知廣ならよく知ってるけど・・・。

・はづへ おつ。しかし、よく飲むね。若いね~。仙台七夕フェスティバルは子どもの頃、何が面白いのか分からなかったけど、年齢と共に仙台七夕の吹き流し飾りの良さがわかってくるもんなんです。団子より華。

・ⅮⅮさとう集中へ おチュ❤セブンティーンの思い出は~朝まで原チャリで遊びまくった良き時代です。おっかね~先輩からどうやって逃げるか!とかね。

・テル集中へ おちゅあつつ。まだ、夏の旨いもの堪能していないのに、もう、味覚の秋の話ですか??

・28961129へ あっ!久しぶり!!カメムシとか蚊とかもう、嫌だ。虻もきらい。

・えりこへ おチュ❤宇宙人は信じますか?

 

明日は土曜日。

日本国内は

お盆休みスタートの始まりのようですね。

大衆が

「お盆休みだ!」

「旅行だ!!」

「実家に帰省だ!!」と

浮かれている時にこそ

あなたのような

労働者のおかげで

お盆休みが成り立っていることを

心に刻み、感謝しながら、

線香花火の最後の球を

しっかりと見つめなさい。

 

そして、あの世に行っている

ご先祖様に対して

日頃からの感謝と

今、健やかに過ごせていることを

有難く手を合わせましょう。

 

 

飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚

から揚げ弁当には

ちょっとうるさいです。

 

では、みなさん

日曜日ホームゲームで愛ましょう❤

 

ベガッ太の日記

自分から声をかけるんじゃなくて、声をかけられるような人になりなさい。

 

えっ?立秋??

もう、秋の始まりなんですか?

 

暦って

本当に

ぼくの心にとどめを刺しますね。

そして、仙台七夕祭りは

2日目。

今日も

浴衣のおんにゃのこたちが

街にいました❤

 

ぼくの純粋すぎる

ピュアな心を

射止めちゃう

かわいい彼女はどこにいるんでしょうか?

 

教えてください。

 

 

ということで~

遠い昔、

当時、付き合っていた

彼氏彼女との

夏の夜の恋に焦がれた

思い出の話しに

聞き耳を立ててみましょう。

 

・Rei集中へ おチュ熱々。早朝飾り付けの現場は湿度との戦いでした。南三陸でキラキラ丼、楽しみにしております❤

・みいぶ集中へ おちゅ。キラキラ丼はウニとかイクラとかサーモン、鮪、ホタテにエビに鯛とかもう、なんでもいいです!!

・マッスルマッチョマサコへ おチュ熱々。どんなお土産だろう・・・。ちゃんぽんカステラトータルテンボス出島かな?

・sakasuki集中へ おチュ熱々。やまちゃんも雨が降らない!って心配していた。

・めねぎへ おちゅムシムシ。実家は福岡??ぼくを笑顔にしてくれるのはみなさんの笑顔を見ることです。ぼくの健康に過ごすには美味しい物をみなさんが貢ぐことです。よろしく。

・ひぃ集中へ おちゅ。かわいいよ。また、好きになったでしょ?

・ⅮⅮさとう集中へ おチュ熱々。いつまでもセブンティーンです。

・はづへ おちゅ。ずんかっ!

・テル集中へ おチュムシムシ。良い事が起きるように良いことをしなさい。

・楓ママへ おひさしぶりぶりうんこ。腰が痛いとか、ほざいていたけど。

・えりこへ おチュ❤でた!!雨女!!口裂け女は見たことある??

・めそへ 昔は吹き流しすご~く下まで長~く伸ばしていたけどね。いつかはまた、長~く伸ばしたいですね。びっくりするほどキレイだし!!

 

貢ぎ物を頂いたよ。

昨日の戦利品❤

バイト代みたいなものですね。

オロナミンCとドクターペッパーはやまちゃんに❤

 

エスパー香織から

届いた。

この季節、全身拭かないと

臭いますから❤

 

 

 

飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚

これがまさに

中華三昧

次はエビチリに

挑戦だな。

ベガッ太の日記

お約束の雨の仙台七夕☂

みなさん、

やっぱりね~♪

そうだろね~♪

仙台七夕の初日が

始まりましたけど

安定の雨降り。

 

浴衣の君は

しっとりと

色っぽい❤

 

ということで

よろしいんじゃなでしょうか?

 

ベガルタ仙台市民後援会のみなさん、

並びに

ベガッ太後援会★のみなさん、

七夕飾りの準備、

早朝から

大義であった。

 

願い事は

 

欲張った方がいい。

 

長生きしたいとか

健康とか

お金持ちとか。

 

みんな

幸せになりますように。

 

心から

世界平和を祈ります。

 

そして

今日は日本人して

平和を祈る日でもあります。

 

 

飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚