ボラのつぶやき

ホーム・山形戦 ~みちのくダービー~

モンテディオ山形との、みちのくダービーを迎えました。

 

SOCIO FANCLUBレギュラー会員様向けの、ラバーバンド配布では各コンコースで待機列が長くなったことにより、ゲートでの入場に支障をきたす時間帯がありました。ご迷惑をお掛けしました。

 

スタジアムでは案内表示の試行錯誤が続けられているようです。

 

花活動・ホーム側

 

花活動・ビジター側

 

はやいもので今季ユアスタのホームゲームは、残り4試合となりました。ボランティアとしても、より良い観戦環境を作り出せるよう努めていきます。引き続きゴミ分別への協力など、宜しくお願いします。

 

by  しらさぎ

ボラのつぶやき

ホーム・徳島ヴォルティス戦

ここ暫くの高温からは解放されましたが、それでも湿度の高い一日でした。

 

仙台七夕期間中にクリスロードで展示された七夕飾りがコンコースに登場しました。

選手・スタッフなどの短冊をご覧になったでしょうか。

 

この試合からベガルタ応援うちわの配布が始まりました。

 

「2025夏のボランティア体験会」ということで、中学生・高校生の18名が参加されました。これからの学生生活にとって有意義な時間になっていれば幸いです。

 

花活動(ホーム側)

 

花活動(アウェイ側)

 

 

by  しらさぎ

ボラのつぶやき

2025年6月22日・ユアスタ開幕!!!

久しぶりのユアスタです。

関係者入口では、変わらず日程ベガッ太さん?が出迎えてくれました♪

 

ユアスタらしい光景です。

 

開門前に一周していて、ちょっと違和感。

『なんだろう?』と見ていたら、

トイレのマークの色が変わっている事に気が付きました。

 

そして、時間になり、開門です。

 

今回から再入場口の位置が変わりましたが、

ユアスタに慣れている皆さまは以前の場所から出ようとする為、

急遽、手書きの案内を作成しました。

 

新しい試みで【ケミ・リサSENDAI】がスタートしました。

ケミカルリサイクルという手法で

プラ廃棄ゼロにするためのプロジェクトです。

詳細は是非、現地で確認してみてください。

 

ゴミの分別、そして、日本のプロスポーツイベント初の取り組みに、

皆さま、ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

by.コメット

ボラのつぶやき

2025年5月31日・リーグ戦Qスタ最終日

2025シーズンが始まってから通っていた

キューアンドエースタジアムみやぎ開催でのリーグ戦最終日です。

 

恒例の活動開始前のベガルタチアリーダーズによる健康体操です。

 

この日は雨で、エコステーションは雨の当たらない場所に移動しました。

 

一部のゲートは、テントの中での活動です。

 

メイン側の総合案内。

 

雨で外のイベントが中へ変更になり、

各所から集まったマスコット達が集結していました。

 

試合開始早々、雷で中断すると言うアクシデントが……。

 

 

「過去にユアスタの時、雹で中断した事あったよね」

との懐かしい話などしながら、試合再開まで待機です。

 

控室に戻る途中、雨でずぶ濡れのベガッ太さんと遭遇。

 

哀愁 (?) の後姿を撮っていたら気が付かれ、サービスでピースの写真を撮らせてくれました。

ありがとう、ベガッ太さん♪

 

ここからは、いつもブログを書いてくれているしらさぎさんから提供された写真です。

Qスタ事務所前、いつもメッセージありがとうございました。

 

花活動、ホーム側。

 

花活動、ビジター側。

 

 

6月11日の天皇杯を持ちまして、

キューアンドエースタジアムみやぎでの

ベガルタ仙台ボランティアクラブの活動は終了しました。

 

キューアンドエースタジアムみやぎで開催中、

ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。

 

さぁ、6月22日、ユアスタ開幕です。

皆さまのご来場、お待ちしております☆☆☆

 

 

by.コメット

 

ボラのつぶやき

『5月6日・ホーム藤枝戦』

今シーズンのQスタ開催で初めての雨模様となりましたが、いつも通りベガチアの皆さんの指導のもと、身体を柔らかく整えるところから始まります。

 

Nゲートからバックスタンドにかけての勾配は雨に濡れ、移動に細心の注意を払われた皆さんも多かったと思われます。

 

各ゲートではチラシと共に選手がデザインされているカードを配布させてもらいました。

 

 

 

ベガルタに関わる皆さんにとっては、まさに『黄金週間』となったのではないでしょうか。

 

6月からユアテックスタジアム仙台に戻るということでまもなくQスタでの活動は一区切りとなります。

 

ボランティアとしても、より観客の皆さんに喜んで頂けるよう、丁寧な対応に努めたいと思います。

またの来場をお待ちしております。

 

by  しらさぎ

ボラのつぶやき

『3月23日 ホーム・ジュビロ磐田戦』

今季もベガルタチアリーダーズの皆さんの指導のもと、準備体操を行うところから活動の一日が始まります。まだ完全に目覚め切っていない身体・頭を柔らかくするために貴重な時間となっています。

 

強い風が吹くコンコース内でしたので、エコステーションの設置に苦労がみられる場所もありました。

 

各ゲートではチラシと同時にトレーディングカードを配布させてもらいました。

 

この試合よりビブスの使用を始めました。学校・職場単位で応援ボランティアに加わる方々、および体験ボランティアに参加される方々などに使ってもらう機会があると思います。

 

当日は利府高校サッカー部より13名の方が活動に加わってくれました。ボランティアクラブの面々に比べて、より若い世代の皆さんとの活動は刺激を受けることがあります。本当に有難うございました。

これまでQスタでの3試合、雨の心配なく活動できたことは幸いです。また次節以降の御来場も、お待ちしております。

 

by しらさぎ

ボラのつぶやき

『3月1日 2025年ホーム開幕・大分戦』

開幕に先立つ2月1日。ユアスタの芝張替えに伴い、今季前半に試合が開催されるキューアンドエースタジムみやぎにて、ボランティアの研修が行われました。

 

貴重な機会なのでコンコースを1周させてもらいましたが、Nゲート(ホームゴール裏)からEゲートへの勾配が厳しいことをあらためて実感します。

 

そして、いよいよ迎えたホーム開幕の大分戦です。当日は公式記録で気温18℃を超える天候に恵まれ、活動中は汗ばむくらいの陽気でした。

 

各ゲートでは2025キービジュアル・マウスパッドを配布させてもらいました。

 

エコステーションはユアスタ開催時と、すこし仕様が異なりますけれども、引き続きゴミの分別にご協力いただけると幸いです。

 

新たなメンバーを何名か迎えて2025シーズンが始まりました。ボランティアをやってみたい!という方、随時募集していますので是非お声掛けいただければ、と思います。

 

by  しらさぎ

 

未分類

2024シーズン最後の活動 ~梁勇基・引退試合~

 

2024年12月14日。

2024シーズン最後の活動は、梁勇基さんの引退試合です。

 

活動前のミーティングに、梁さんがご挨拶に来てくださいました。

 

 

大事な試合前にボランティアへの気遣い、ありがとうございました。

 

朝から気合いが入ったところで、活動開始です。

 

 

いつもはコンコース外側のエコステーション。

この日は風が強く、内側へ移動しました。

 

 

開門前のゲートは準備完了で、お客さまの入場待ちです。

 

いざ開場すると、各所でサイン会やトークショーなどがあり、会場は盛り上がりました。

 

その後、試合とセレモニーも無事終了。

 

途中から雪が降り始め、

『仙台らしい最後だね』

と、みんなと話しました。

 

 

2024シーズンの活動は終了しました。

2024シーズン参加したボランティアの皆さま、お疲れ様でした。

 

2024シーズンご来場のお客さま。

2025シーズンも、ご来場お待ちしております。

 

 

by.コメット

 

未分類

2024.11.10 ~ホーム最終戦~

 

2024シーズンのリーグ戦ホーム最終戦です。

 

この日はプレーオフ進出が決まる大事な試合。

その為、チケットがほぼ完売。

大忙しで、写真がほとんど撮れませんでした。

 

唯一撮れたボランティア活動の写真です。

 

2024シーズン、一年間お疲れ様でした。

 

 

by.コメット

ボラのつぶやき

夏の思い出 ~2024.8.17~

今シーズンのボランティア活動は終了しましたが、

撮り貯めていた写真があります。

 

2024年8月17日 鹿児島ユナイテッドFC戦。

 

台風の影響で試合が開催されるかハラハラしました。

試合前、一時的に土砂降りになりましたがなんとか開催されました。

この日は夏休み期間と言う事もあり、学生の体験ボランティアが多数参加してくれました。

 

初めての活動で、活動内容の説明を真剣に聞いています。

ゲートでは、チラシやトレーディングカード等の配布をしました。

参加してくれた学生の皆さまへ。

この日はボランティアクラブの参加者が少なかったので、助かりました。

いい夏の思い出は出来ましたか?

また来年も、よろしくお願いいたします。

 

by.コメット