2020明治安田生命J1 第4節 横浜FC 2020年07月12日 (日) 18:03 キックオフ ニッパツ三ツ沢球技場
1 前半 0
0 後半 1
試合経過(得点、選手交代、警告、退場)
スターティングメンバー
GK | 44 | 六反 勇治 |
DF | 29 | 星 キョーワァン |
DF | 4 | 小林 友希 |
DF | 26 | 袴田 裕太郎 |
DF | 3 | マギーニョ |
DF | 14 | 志知 孝明 |
MF | 8 | 佐藤 謙介 |
MF | 6 | 瀬古 樹 |
MF | 7 | 松浦 拓弥 |
FW | 9 | 一美 和成 |
FW | 23 | 斉藤 光毅 |
控え
GK | 18 | 南 雄太 |
DF | 33 | 川﨑 裕大 |
MF | 30 | 手塚 康平 |
MF | 37 | 松尾 佑介 |
MF | 27 | 中山 克広 |
MF | 15 | 齋藤 功佑 |
FW | 16 | 皆川 佑介 |
スターティングメンバー
GK | 24 | 小畑 裕馬 |
DF | 4 | 蜂須賀 孝治 |
DF | 16 | 吉野 恭平 |
DF | 13 | 平岡 康裕 |
DF | 14 | 石原 崇兆 |
MF | 7 | 関口 訓充 |
MF | 5 | 椎橋 慧也 |
MF | 8 | 松下 佳貴 |
FW | 19 | ジャーメイン 良 |
FW | 20 | 長沢 駿 |
FW | 29 | アレクサンドレ ゲデス |
控え
GK | 21 | 関 憲太郎 |
DF | 36 | 柳 貴博 |
DF | 43 | アピアタウィア 久 |
MF | 18 | 道渕 諒平 |
MF | 30 | 田中 渉 |
FW | 15 | 西村 拓真 |
FW | 42 | 山田 寛人 |
DATA
○入場者数/2,235人
○天候/晴のち曇、中風 ○気温/24.7℃ ○湿度/82%
○ピッチ/全面良芝 ○時間/90分
○主審/高山啓義 ○副審/山内宏志 森川浩次
COACH INTERVIEW監督記者会見
お疲れさまでした。久しぶりにお客さんが入った中での試合で、我々としてはアウェーで横浜FCのサポーターがたくさん入った中でしっかり戦えるかどうか、そういう試合だったと思います。
内容としては、横浜FCの方がポゼッションをしっかり表現してくるのは当然だと思うので、しっかり前進させないようにしながら自分たちで攻め込める時間が増やせればなという目論見(もくろみ)で試合に入りました。うまくやれていたところもあるし、時間によってはだいぶ相手のボール回しに外されて前進させられた部分もありました。ただし、試合としてはアウェーのゲームとしてしっかり戦えていたんじゃないかと思います。
ちょっと失点のところが残念で、一瞬自分たちのチャンスかなと思うところが、入れ替わってしまってゴールまで持っていかれたのはもったいなかったと思います。浦和戦の失点もそうですが、そういうところでしっかり奮起して後半にうまく自分たちの戦いを継続しながらゴールまで持っていけたので、やはり勝ちきるためにはもうひとつ、という思いはありますけれども、しっかりと3連戦の最後までやりきれたのかなと思います。
■特に風上に立った前半に、狙いどおりのボールを前からはめることができていましたが、前半の攻撃をどう見ていますか。
シュートを打てるところで打てなかったところもあったし、最後の質のところでもうひとつ刻んで、フリーな選手にボールを渡していければ有利なかたちができて、より深く入っていけそうなところはちょっと勿体ないところはありました。
ただし、少しチームとして狙っていた、ある程度守りに入られたときになかなかスペースがないので、しっかりクロスのところで優位なポイントに入っていって、そこで勝っていくところが何シーンかあったので、そこは入れたいなと思うチャンスはいくつかあります。
ただし、プレー全体の精度とか、次への攻撃の展開はもう少し良くしていきたいという思いも当然ある、と思いながら見ていました。
■アレクサンドレ ゲデス選手が初ゴールを決めて次に向けた明るい材料になりました。彼のプレーぶりをどう見ますか。
彼はトレーニングでも本当にシュートをよく決めるので、シュートをしっかり打てるタイミングの時に打っていくことをやれていれば、たくさん点を取れる選手だと思うので、少し彼にとってはなかなか浦和の試合もシュートを打てなくて少しストレスが溜まっていたかもしれませんが、それを吹っ切ってくれて、これからゴールをたくさん取ってくれればいいんじゃないかと思います。
■再開してすぐに3連戦があってこの試合でひと区切りとなりましたが、3戦トータルでの感触はいかがでしたか。
初戦に関してはそこまで自分たちの思い通りにいくプレーがあったかというとそうではなかったけれども勝点3を取れて、浦和の試合に関しては思ったプレーがたくさんあったんだけれども勝点3が取れなくて0ポイント。今日は、良い部分と課題の部分と両方ありながら、アウェーで勝点1を取った、そういうゲームだったと思います。
その中で、もちろんひとつひとつの試合にこだわりながらやってきましたし、その中でも可能性のある何人かの選手に出場機会を与えていくこともできたので、そういう意味では十分、価値のある3試合だったと思っています。
ハーフタイムコメント
押し込まれても慌てないこと。サポートを早くして、シュートを積極的に打とう。