2019明治安田生命J1 第28節 松本山雅FC 2019年10月05日 (土) 14:03 キックオフ ユアテックスタジアム仙台
0 前半 1
0 後半 0
試合経過(得点、選手交代、警告、退場)
スターティングメンバー
GK | 24 | ヤクブ スウォビィク |
DF | 4 | 蜂須賀 孝治 |
DF | 39 | 金 正也 |
DF | 13 | 平岡 康裕 |
DF | 2 | 永戸 勝也 |
MF | 17 | 富田 晋伍 |
MF | 8 | 松下 佳貴 |
MF | 18 | 道渕 諒平 |
MF | 7 | 関口 訓充 |
FW | 38 | 長沢 駿 |
FW | 9 | ハモン ロペス |
控え
GK | 21 | 関 憲太郎 |
DF | 27 | 大岩 一貴 |
MF | 6 | 兵藤 慎剛 |
MF | 14 | 石原 崇兆 |
MF | 37 | 中原 彰吾 |
FW | 11 | 石原 直樹 |
FW | 19 | ジャーメイン 良 |
スターティングメンバー
GK | 1 | 守田 達弥 |
DF | 31 | 橋内 優也 |
DF | 4 | 飯田 真輝 |
DF | 41 | 水本 裕貴 |
MF | 47 | 岩上 祐三 |
MF | 25 | 町田 也真人 |
MF | 6 | 藤田 息吹 |
MF | 20 | 杉本 太郎 |
MF | 42 | 高橋 諒 |
FW | 8 | セルジーニョ |
FW | 11 | 永井 龍 |
控え
GK | 16 | 村山 智彦 |
DF | 3 | 田中 隼磨 |
DF | 5 | 今井 智基 |
MF | 13 | 中美 慶哉 |
MF | 14 | パウリーニョ |
MF | 35 | 宮阪 政樹 |
FW | 50 | 阪野 豊史 |
DATA
○入場者数/15,285人
○天候/晴、弱風 ○気温/23.1℃ ○湿度/56%
○ピッチ/全面良芝、乾燥 ○時間/90分
○主審/家本政明 ○副審/岡野宇広 松井健太郎
COACH INTERVIEW監督記者会見
お疲れ様でした。我々にとっては非常に痛い敗戦です。ホームで久々の負けにもなりましたし、我々の勝利を期待して集まってくれたサポーターに勝利を届けることができず、非常に残念ですし申し訳なく思っています。
また今日はいろいろイベントごとがありましたけれども、そこに花を添えることができなかったことも非常に残念です。ただし、ここから先、我々が逃げさえしなければ目の前のゲームは常にやってきて、それに向かって立ち向かう姿勢を取り続けなければいけないので、今日の敗戦を肝に銘じて、少し間が空きますけれども、次からのリーグ再開に向けて、ひたむきにやっていきたいと思います。
■30分から40分くらいまでは落ち着いてボールを回して攻撃できていましたが、それまでの間にかなりカウンターを受けるかたちになってしまいました。相手の立ち位置や攻め方は、想定外だったところはありましたか。
いえ、全く想定内です。ただし、やはりスーパーゴールが相手に決まって、スコアを動かされたことに対する動揺というか、精神的な面でのばたつきというものは間違いなくありました。そこを取り戻すまでに時間がかかってしまった。
では、今おっしゃったような30分過ぎくらいでのボールの動かし方というものを、実際に1週間にトレーニングしてきたので、やっている選手たちは、「やはりこうやってやれば動かせるよね」とか「崩せるよね」というものをどんどん実感していったのかなとは感じています。
■中央をしっかり閉めてくる相手に対して、石原崇兆選手を最初に、兵藤選手やジャーメイン選手といったサイドハーフの選手を入れた理由を教えてください。
相手が引いてもサイドハーフの選手が、相手のウイングバックの背後に剥がしにいく作業をしなければ、なかなか崩れない。我々のサイドバックには今日は時間があったのですけれども、やはりそこでサイドを変えて相手を揺さぶることで、どうしても相手のウイングバックが出て来ざるを得ない状況を我々は意図的に作り出したかった。それを実際にやれたら、やはりサイドハーフを剥がせるので、ではそれを剥がしていきましょうというところの、たとえばパワーだとか、あるいは兵藤に関して言えば、そこのクオリティーですよね。剥がした先のクロスがどうだったのか、というところを考えると、兵藤のクオリティーというものを期待して、あそこに入れました。
ただし、相手も選手を代えて、配置を今度は変えてきたので、では今度はボールを持てるところはどこなの、ということを考えると、我々のボランチのところには時間が生まれるので、兵藤をボランチに下げて、同様にそこのクオリティーというものを求めました。
ジャメ(ジャーメイン)に関して言うと、前節もそこで出て、彼にずっと言っているのは「サイドハーフでもシャドーでいいよ」というようなところで、相手の5枚の守備ラインの間に入ってフリックして潜るだとか、あるいは相手のウイングバックの背後を剥がすだとか、逆サイドのクロスに入ってくるとか、そういうものを期待して投入しました。
効果的だったかどうかでいえば、なかなか崩せなかったので、うまくいかなかったと思いますけれども、意図としてはそのようなところです。