VEGALTA SENDAI Official Website BACKNUMBER

試合日程/結果

2015 明治安田J1 2nd 第1節 サンフレッチェ広島

<渡邉晋監督記者会見>

<総括>
 お疲れさまでした。セカンドステージは、「ホームでは全部勝つ」というような意気込みで臨みました。しかしながら結果的に、最初で躓いてしまったのは悔しいですし、何よりもサポーターに勝利を届けられずに、非常に残念に思います。
 しかしながら、敗戦の後でもあのようなエールをずっと送り続けていたサポーターは、「次こそは、何とか勝ってくれ」というような思いだと思いますので、何とかその気持ちに応えられるように、また次の試合に向けて準備をしていきたいと思います。
 ゲームの入りはちょっとばたついてミスも多くて、少し落ち着かないなと思いながらも、そこから持ち直して、一度我々が前からの狙いを持った中で、相手を押しこめたのは非常にいい入りだったと思います。
 しかしながら、セカンドステージではメリハリを一つのテーマに掲げていたのですけれども、自分達が行ったところから、ではどうやって主導的に落ち着かせるかというものをもう少し表現できるようになれば、「行って来い」のゲームにならずに、落ち着いてゲームを進めることができたと思います。
 前半に1-2で折り返せれば、もっともっと落ち着いて後半もゲームを進められると思うのですが、3失点目が少し痛かったかなと思います。
 しかしながら、最後にあれだけ盛り返そうというエネルギーを選手たちが見せてくれたので、逞しいですし、決して悲観する内容ではないと思っています。

■気をつけていた先制点を奪われて結果的に4失点しました。守備の課題はどこにあると思いますか。
 局面ではやはり対人のところで外されてしまった部分もありますし、もう一つ体を寄せるのか、シュートブロックに行けるのかという部分は、これからもっともっと高めていける箇所だと思っています。
 先程も申し上げたとおり、ゲームの流れとか、我々が勢いを持った状況で、必ずチャンスの後にはピンチがありますし、そういった流れというものを冷静に読むことができれば、その流れを読んで、我々が意図的に落ち着かせることができれば、もっともっとコンパクトな状況を保てて、あのような失点も減らせるのではないかと思っています。

■結果的に3得点できましたが、5バックで守ってくる相手に崩しきれなかったのは、今シーズンも(ファーストステージ第13節)甲府戦などで見られました。そういったところをさらにどのように高めていきますか。
 ファーストステージで崩しきれなかったゲームと今日のゲームとを比べれば、進歩はあったと思います。どこを起点にしてどのように陥れようかというような狙いは、選手とも共有していましたし、そのようなトレーニングもしていましたし、実際にそのようなシーンも作り出せていたと思います。
 クロスを上げたときにボックスの中に人数が少なければ、「何のためにクロスを上げるのか」という話にもなるのですけれども、クロスを上げた先にボックスの中に人数は増えていました。決して、今日は90分攻めあぐねていたわけではないと、私は思います。