VEGALTA SENDAI Official Website BACKNUMBER

第31節 セレッソ大阪

2012Jリーグディビジョン1 第31節 公式記録
2012年11月7日(水)19:04 キックオフ ユアテックスタジアム仙台
入場者数 17,493人 天候 曇、無風 気温 12.8 ℃
湿度 57% ピッチ 良芝、乾燥 時間 90分
主審 扇谷 健司 副審 中野 卓/穴井 千雅
第4の審判 大友 一平 記録員 平井 恵美子
ベガルタ仙台 1 0前半0
1後半1
1 セレッソ大阪
ポジション 番号 選手   選手 番号 ポジション
GK 16 林 卓人 先 発 キム ジンヒョン 21 GK
DF 25 菅井 直樹 茂庭 照幸 3 DF
DF 2 鎌田 次郎 藤本 康太 4 DF
DF 29 上本 大海 丸橋 祐介 14 DF
DF 27 朴 柱成 酒本 憲幸 17 DF
MF 17 富田 晋伍 山口 螢 6 MF
MF 8 松下 年宏 シンプリシオ 7 MF
MF 15 太田 吉彰 枝村 匠馬 16 MF
MF 10 梁 勇基 ヘベルチ 37 MF
FW 24 赤嶺 真吾 柿谷 曜一朗 13 FW
FW 18 ウイルソン 杉本 健勇 41 FW
     
GK 1 桜井 繁 控 え 松井 謙弥 1 GK
DF 3 渡辺 広大 児玉 新 22 DF
DF 20 内山 俊彦 山下 達也 23 DF
MF 23 田村 直也 扇原 貴宏 2 MF
MF 11 関口 訓充 吉野 峻光 15 MF
FW 9 中原 貴之 村田 和哉 26 MF
FW 13 柳沢 敦 播戸 竜二 11 FW
     
手倉森 誠 監 督 レヴィー クルピ
試合経過(得点、選手交代、警告、退場)
  12分[交代]  3 茂庭 照幸 → 23 山下 達也
  46*分[交代]  41 杉本 健勇 → 11 播戸 竜二
  55分[得点]  13 柿谷 曜一朗
[左 14 → 中央 11 → 13 左足S]
  61分[警告]   21 キム ジンヒョン [C5]
  65分[交代]  13 柿谷 曜一朗 → 15 吉野 峻光
8 松下 年宏 → 11 関口 訓充 66分[交代]  
  71分[警告]   11 播戸 竜二 [C5]
29 上本 大海 → 3 渡辺 広大 71分[交代]  
3 渡辺 広大 [C2]  72分[警告]  
15 太田 吉彰 → 9 中原 貴之 77分[交代]  
  88分[警告]   11 播戸 竜二 [C5]
  88分[退場]   11 播戸 竜二 [CS]
25 菅井 直樹
[左 CK 10 ↑ 中央 25 ヘディングS]
90分[得点]  
27 朴 柱成 [C1]  90+4分[警告]  
[備考] 90分+8 退席 C大阪 レヴィー クルピ(監督)
[警告] C1:反スポーツ的行為、C2:ラフプレイ、C3:異議、C4:繰り返しの違反、C5:遅延行為、C6:距離不足、C7:無許可入、C8:無許可去
[退場] S1:著しく不正なプレイ、S2:乱暴な行為、S3:つば吐き、S4:得点機会阻止(手)、S5:得点機会阻止(他)、S6:侮辱、CS:警告2回
[得点] ~:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート
90 45   45 90
5 8 13 シュート 10 4 6
3 6 9 GK 7 4 3
8 2 10 CK 5 3 2
5 3 8 直接FK 10 5 5
1 4 5 間接FK 3 1 2
1 4 5 オフサイド 3 1 2
0 0 0 PK 0 0 0
手倉森 誠監督記者会見

<総括>

 まずは今日のゲームで、激闘を覚悟したなかで「勢いを持って入ろう。しかけ合うゲームになるぞ」という話をしていたし、イメージしていました。入り方のところで、セレッソは立ち上がりには(攻めて)きたけれども、逆に守備の方に重きを置いた戦い方になって、こっちもいけいけで入るよりも、コントロールさせられたゲームに、いや、コントロールしなくてはいけないゲームになりました。
 前半に戦いながら、会場の雰囲気も、いつもより声援も途切れて静まりかえるような時間帯もあって、何だろう今日のゲームは、という雰囲気をみんな感じていたと思いますけれど、そんななかで攻勢に出られて、前半のうちに何点か取れれば、というゲームだったし、後半の入り方もその勢いのまま入って、最初に取れればというところだったのですけれども、じゃっかん立ち上がりにオープンになりかけたところでのカウンターを許してしまったということで、今好調の柿谷選手に取られてしまったというところが、このゲームをまた、より厳しいものにしたなというふうに感じています。それでも最後に、3トップ気味にしなくても入ればいいようなシーンも作りつつ、なかなか本当に入らないなと感じながら進んでいったゲームでした。
 ただし、最後の最後にセットプレーから1点を取れたこと、点を取れていれば勝点3の欲しい内容のゲームではあったけれども、取れないで終わるゲームもある中で、ビハインドも出て追いつけたこと、これもまた大きな勝点1にしなければいけないというふうに感じています。
 残り3戦で、ひとつ我々が勝ってひとつ広島が負ければ、この「1」のおかげでひっくり返せるんだ、ということです。残り3戦に対して、このシチュエーションの中でも、優勝を諦めずに進むことが大事だと思うし、逆にこの勝点2差というところが、良い方向に転がってほしいという思いもあるし、まずは今日の1を本当に優勝につなげるべく、優勝を信じて全員でまた一丸となって戦っていきたいと思います。
 本当に、ユアスタでこういった劇的な時間帯に入るのは、本当にみんなの力が結集した成果だと思います。次からはオール3を取れるように頑張ります。
 
■菅井選手のゴールの評価をお願いします。
 
 遅かったな、と思います(笑)。
 でもあの時間帯に「1」で終わるか終わらないかということでやっぱり雰囲気も変わってくるし、本当に優勝に対しての意地の一発だったと思いますから、あそこでの同点ゴールから逆転ゴールが生まれれば、より盛り上がって優勝への加速にはなったんだろうけれど、今日はそこまではいかなかったので、まだまだ辛抱強くやっていかなければいけない部分だと思っています。でも本当に、高い打点のヘディングシュートでした。
 
■今日はいろいろなかたちからチャンスを作りました。そのなかでアーリークロスを効果的に使っていたのは、作戦でしょうか。
 
 スカウティングで、クロスに対してボールウォッチャーになりやすいということと、逃げる動きに対してうまく外れるので、そういったところでそのアクションに合えば、どんどん入れていけ、という話はしていたので、逆にそういうボックスへのボールを出すことで、今度はバイタルからのコンビネーションが生まれやすくなったので、そういう意味ではうまく使い分けていたと思いますけれど、いいしかけを今日はできたと思います。
 
■以前に「10月は逆転の月」とおっしゃっていましたが、11月のゲームはどのように位置づけていましたか。
 
 11月に3連勝したいという思いで、そのために「いいスタートを切ろう」という話をしていました。10月は逆転できずに過ごしたのですけれども、11月はこの一発目に難しいゲームがあって勝点1に止まりましたけれども、この時点で最終戦までもつれるんだということを覚悟できるし、クラブ史上初めてこうやって優勝争いを経験させてもらっているので、そうなったときにすべてがうまくトン、トンといくわけではないと、あらためて脇を締めて最終戦まで覚悟して、やっていきたいなと。奇跡は起こしたいと思います。
 
■数試合前は逆転勝利が多かったのですが、さすがに残り4試合となってビハインドとなったときにチームに焦りというところもあったのかなと思うのですが、監督はどういうふうにご覧になっていますか。
 
 いえ、焦りではないですね。
 本当に、優勝争いというプレッシャーや緊張があるのは当然だし、そのなかでサッカーをやれるのはプロ冥利に尽きるし、その中で『なんでやれるのか』ということで、自分たちは勝ってもおごらず、負けてもすぐに切り替えて、常に向上心を持って、常に一試合一試合で全力を出し切る覚悟をしているからこそ、ここにいられるわけで、だから「最後までやり続けよう」という話をして今日は送り出したのですが、このメンタリティというのは最後まで続けるものだと思っていますから、逆に勝点2差がつくことで、若干の緊張がほぐれて、次から思い切りやれるんじゃないかと思います。焦りはないですね。ただ、上本のけがで、彼の分の挽回力は示さなければいけないという思いは、みんなに沸いてきましたね。
 
■上本選手のけがの状態はどうでしょうか。
 
 右膝で、明日に検査をしてみなければいけませんが、前回の内側靱帯を伸ばしたときよりもひどい状況だという、彼自身の感想だったのですけれど、後十字だったり、外側の靱帯だったりというところを言っているのではないかというふうに思います。今季は絶望だし、来季に向けてもう治療を始めるしかない、というところだと思います。