VEGALTA SENDAI Official Website BACKNUMBER

第7節 FC東京

2012Jリーグディビジョン1 第7節 公式記録
2012年4月21日(土)19:04 キックオフ ユアテックスタジアム仙台
入場者数 17,192人 天候 晴、無風 気温 10.4℃
湿度 55% ピッチ 全面良芝、乾燥 時間 90分
主審 東城 穣 副審 名木 利幸 / 竹内 元人
第4の審判 塚田 智宏 記録員 平井 恵美子
ベガルタ仙台 4 1前半0
3後半0
0 FC東京
ポジション 番号 選手   選手 番号 ポジション
GK 16 林 卓人 先 発 権田 修一 20 GK
DF 25 菅井 直樹 徳永 悠平 2 DF
DF 2 鎌田 次郎 森重 真人 3 DF
DF 29 上本 大海 チャン ヒョンス 30 DF
DF 27 朴 柱成 太田 宏介 6 DF
MF 17 富田 晋伍 高橋 秀人 4 MF
MF 6 角田 誠 米本 拓司 7 MF
MF 15 太田 吉彰 石川 直宏 18 MF
MF 11 関口 訓充 大竹 洋平 19 MF
FW 18 ウイルソン 羽生 直剛 22 MF
FW 24 赤嶺 真吾 渡邉 千真 11 FW
     
GK 1 桜井 繁 控 え 塩田 仁史 1 GK
DF 20 内山 俊彦 丸山 祐市 16 DF
DF 23 田村 直也 椋原 健太 33 DF
MF 8 松下 年宏 田邉 草民 27 DF
MF 10 梁 勇基 谷澤 達也 39 MF
FW 19 武藤 雄樹 平山 相太 13 FW
FW 13 柳沢 敦 ルーカス 49 FW
     
手倉森 誠 監 督 ランコ ポポヴィッチ
試合経過(得点、選手交代、警告、退場)
6 角田 誠 [C1]  20分[警告]  
2 鎌田 次郎 [C2]  37分[警告]  

45+2分[警告]   19 大竹 洋平 [C1]
24 赤嶺 真吾 
[中央 直接FK 2 ↑ 24 右足S] 
45+3分[得点]  
24 赤嶺 真吾 → 8 松下 年宏 
25 菅井 直樹 → 23 田村 直也 
46分[交代]  19 大竹 洋平 → 27 田邉 草民

50分[警告]   6 太田 宏介 [C2]
29 上本 大海 [C3]  53分[警告]  
  56分[交代]  7 米本 拓司 → 39 谷澤 達也
 22 羽生 直剛 → 49 ルーカス
11 関口 訓充 
[右 6 → 8 ↑ 中央 11 ヘディングS] 
58分[得点]  

72分[警告]   49 ルーカス [C1]
18 ウイルソン [C2]  75分[警告]  
15 太田 吉彰 
[右 6 ↑ 中央 相手DF クリア 17 → 15 左足S] 
76分[得点]  
2 鎌田 次郎 
[中央 2 ↑ 18 シュート 相手GK こぼれ球 2 左足S] 
87分[得点]  
15 太田 吉彰 → 10 梁 勇基  90分[交代]  
[警告] C1:反スポーツ的行為、C2:ラフプレイ、C3:異議、C4:繰り返しの違反、C5:遅延行為、C6:距離不足、C7:無許可入、C8:無許可去
[退場] S1:著しく不正なプレイ、S2:乱暴な行為、S3:つば吐き、S4:得点機会阻止(手)、S5:得点機会阻止(他)、S6:侮辱、CS:警告2回
[得点] ~:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート
90 45   45 90
5 4 9 シュート 4 0 4
5 2 7 GK 9 6 3
4 2 6 CK 2 1 1
5 6 11 直接FK 14 8 6
4 3 7 間接FK 10 4 6
3 3 6 オフサイド 8 2 6
0 0 0 PK 0 0 0
手倉森誠監督記者会見

<総括>

 「今日の上位対決は、コレクティブ、集団性の勝負だ」という話をしてミーティングをしました。いかにコレクティブにやり続けられるかということ、そのなかでバランスを保てるチームが勝つんだということを、チームとしてここ最近に失点が重なっていることに対して、まず(失点)0で、攻撃力のある東京を抑えたい、ということ。それがまた更なる自信になるだろうと。我々の守備もまた、再度強さを見せることになるだろうというところをまず表現したいと。
 前半は本当に締まった、お互いの持ち味の出たゲームでした。そのなかで、前半のロスタイムに点を奪えたことが非常に大きかったな、と思います。そして後半に入ったときに、東京のACLでの疲れが若干見えたのかな、と。そこを選手達は、隙を見逃さずに後半の立ち上がりにたたみかけました。ゲームを通して、本当に集団力、コレクティブに戦い抜けたこと、メンバー交代があってもこの連戦の中で誰が出ても、ということを示せたこと、また、ゲームの流れをくんで、本当に声援を送ってくれたサポーターとともにこの大勝があるんだなと思います。
 ACLに出てしんどそうな東京を見て「来年にもしACLに出るようなことがあれば、そんななかでも我々は戦わなければならないということを学んだ」という話もしました。
 本当に我々の方が若干メンタルも本当の体力も今日は勝っていたんだなと思います。

■急性胃腸炎で出場が危ぶまれた赤嶺選手のコンディションと評価を教えてください。

 まず、休んでいた赤嶺を先発に踏み切ったときに、チームには「行けるところまで行かせるぞ」という話をしました。
 本当に彼は力の出し惜しみもなしに、前半から飛ばしてくれました。交代理由はそういったコンディションではなくて、前半の途中でハムストリングにちょっと違和感が出ました。「30分くらいから」と言っていたのですが、それでもよくあの得点にスプリントして、決めてくれたと思います。ハーフタイムではもう「無理だ」という話だったので、大きな仕事を、やれる時間の中でやってくれたな、と思います。

■東京のストロングポイントの右サイドで、攻撃の三角形を作らせなかった守備の評価をお願いします。

 どちらかというと今日は「左肩上がり」で東京はやっていた感じでしたね。そこに対して、攻め上がる太田選手、中列で間を取ろうとしている羽生選手や大竹選手のところを、人につくときとコースを限定するときとが非常にうまくできていたなと。
 左サイドでは石川選手と朴とのマッチアップのところで、裏を取らせないというところがひとつの大きなテーマでしたから、そこのサイドのところに持っていきたいときに、フォワードに当てて散らしたいというところがあったので、センターバックとボランチのところで限定して、シンプルな経由で石川のところに出た分、うまくしのげたのかな、と思います。(朴)柱成も今日は集中してやってくれたと思います。

■試合が決まったところで梁選手を投入した意図を教えてください。

 まず梁をメンバーに入れた経緯に関しては、トレーニングゲームもしていない中でメンバーに入れるということはギャンブルでもあったのですけれども、スケジュールを見てもこれからの連戦のなかでトレーニングゲームが入っていない、と。なるべくこのゲームの雰囲気に、戻したかった、と。このタイミングで。スタッフとは「3-0にならないと出せないよな」という話もしたのですが、実際にそういった点も取れたこと、あとは今日の18人が梁を入れたときになんとか出せる状況にしたかったんだな、ということを試合を見ながら感じました。前半に二枚代えたときにはアクシデントに備えて守備の方を代えるスタンバイがありましたが、途中で痛みかけた柱成と(上本)大海も、ここで踏ん張って梁にひとつ、サポーターの前に「帰ってきたよ」というメッセージも込めて出しました。

■今日は攻撃陣が揃い踏みというところに梁選手が戻ってきたことで、監督の頭を悩ませることも増えたのでは。

 悩みますね。本当に短い時間でしたけれども、梁も「もう1点、取ろう」というところを、結果を出してそこのポジション争いに加わりたいという姿勢が非常に良かったと思うし、今日の赤嶺のハムストリングの状態では、また太田のFW起用ということも考えれば、充分次の節からスタメンの可能性もあると思っています。

■3試合連続ゴールを決めた関口選手の評価をお願いします。

 本当に有言実行で、三戦連続で取るんだ、と。ゴールは珍しくヘディングで、権田選手にお辞儀するようなヘディングでしたけれど、チャンスの時にボックスの中に入っていくタイミングというのが非常に迫力があっていいな、と。帰ってきて自分の首の強さを誇示していましたけれども、波に乗っているときには、どうぞ波に乗り続けてほしいと思います。